1日目(4月12日) 



■九度山駅〜笠木峠〜上古沢駅


南海高野線「九度山駅」
(7:35)



「九度山駅」からの眺め




真田庵
豊臣方の智将真田幸村ゆかりの寺で、境内には
父昌幸の墓や宝物館がある。
(7:45)


道の駅「九度山」




慈尊院
空海が母の没後、伽藍を建て弥勒菩薩を安置したため、
女人高野と呼ばれるようになった。
(8:20)

慈尊院 
安産祈願に訪れる女性が多い。




慈尊院 大塔



神社への石段


180町石
最初の町石。神社への石段の中ほどにある。



丹生官省符神社
慈尊院から119段の石段を登った高台にある。
丹生都比売、高野御子の二神等を祀った神社。


179町石

勝利寺
弘法大師厄除観音を祀る寺。
(8:40)



急斜面が続く。

九度山の柿畑


展望台
(9:20)



展望台
紀ノ川流域が一望できる。



まだまだ先は長い

榧蒔(かやまき)石
空海が山崎集落の貧しさを見かね
この石の上から榧の種をまいた。
(9:50)


銭壺石
(9:52)

154町石
(10:00)

雨引山の山頂 504m
ちょっと寄り道
(10:15)


一里石&144町石
(10:42)


六本杉峠
昔から大杉の見事な並木が続いていたといわれる。
(11:00)

子連れのグループと出会う




古峠
(11:40)



休憩所
二ツ鳥居に隣接する休憩所で昼食。
天野の里が一望できる。
(11:50)

二ツ鳥居
高野の守護神である丹生大神を祀る丹生都比売神社の
鳥居とされている。
(12:10)


天野の里



118町石



白蛇の岩と鳥居
丹生都比売神社守護蛇
(12:25)


神田応其池
古来、丹生都比売神社のご供米を作る場所で、
桃山時代に応其上人が開築する。


神田地蔵堂
弘法大師、子安地蔵、応其上人が祀られている。
(12:35)


神田地蔵堂からの眺め




二里石
(12:47)

ゴルフ場
プレーしている姿が見える。
(13:8)


93町石





笠木峠
目的地に到着。
(13:30)


古沢の集落
笠木峠より急な下りの坂道が続く。


道路に出る。
(14:00)



不動谷川の橋
(14:10)


葛和不動明王



古沢の集落




南海高野線「上古沢駅」到着
ヤッター

(14:35)

南海高野線の電車



橋本駅
駅前三角亭にて反省会
(15:30)


マコトちゃん








目次 


inserted by FC2 system